SCHEDULE修斗開催情報一覧へ

2025-10-11 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO GIG TOKYO Vol.39

関連情報

2025-09-17

 現在までに7カード発表された10.11 プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.39」新宿FACE大会、新たに3カードが決定!

 まずは現役高校生ながらデビューから3連勝!パラエストラ小岩の“ウルトラティーンズ”の一角、友利幸汰(パラエストラ小岩)の参戦が決定。友利は先週行われた「BORDER2025」大阪大会に出場し、グラウンドスキルに長けた谷中たいちを相手に全局面で圧倒する強さを見せつけKO勝利を収めたばかり。その友利の対戦相手は“50歳まで現役続行”を掲げTHE BLACKBELT JAPANを影から支えるベテラン・金内サイダー雄哉(THE BLACKBELT JAPAN)。現在48歳の金内だが昨年11月に行われたふじい⭐︎ペリー戦では腕十字で秒殺勝利。引退まで後2年に迫り、鬼気迫る勢いで得意のサブミッションによる一本勝ちで2連勝中。未だ底を見せない17歳の友利が更に覚醒するか?それとも金内がサブミッション地獄に引き込むか?
 また、最激戦区バンタム級で長きに渡り活躍する松下祐介(パラエストラTB)が参戦。デビュー戦で見事なKO勝利を飾った元世界王者・漆谷康弘の秘蔵っ子、菊西拓馬(URUSHI DOJO)と激突。
 そして大会翌日に49歳の誕生日を迎える大ベテラン・井口雅仁(AACC)が、新潟大会を中心にキャリアを積む澤江優侍(フリー)との試合が決定。澤江は8月31日に新潟で行われた「越後風神祭り15」に出場し久保村ヨシTERUと対戦。偶発的なバッテングによりテクニカルドローとなってしまい忸怩たる思いもあり、今回井口の階級となるライト級での試合を快諾。井口も実に3年ぶりの公式戦出場となり、新たな決意を胸に戦いに挑む。

 数々の歴代王者、トップシューターが通った“歌舞伎町・修羅の道”を生き抜くのは残り少ない現役生活を振り絞り戦うベテランか?怖いもの知らずのヤングガイズか?新たに3カードが加わり様々なエレメントが入り乱れカオス化する新宿FACE大会。この道を勝ち抜き、そして生き残れ!
 今大会チケットは修斗BASE オンラインショップ( https://proshooto.official.ec/ )で絶賛発売中!まだまだ早割期間中ですのでぜひ販売ページをご確認ください。 


[新たに決定した対戦カード]
◎ストロー級5分2R
金内サイダー雄哉(THE BLACKBELT JAPAN)
vs
友利幸汰(パラエストラ小岩)

◎バンタム級5分2R
松下祐介(パラエストラTB)
vs
菊西拓馬(URUSHI DOJO)

◎ライト級5分2R
井口雅仁(AACC)
vs
澤江優侍(フリー)

2025-09-10

 現在までに6カードがリリースされた10.11「SHOOTO GIG TOKYO Vol.39」新宿FACE大会。
新たに“黄金の階級”バンタム級の注目カードが決定!
 先ず青井心ニ(心技舘)は元環太平洋王者の遠藤雄介の秘蔵っ子として兄・太一と共にキッズ、ジュニア時代から活躍。8/31に行われた新潟大会ではメインに抜擢。ベテランの一條貴洋を相手に1RKO勝利を飾り、現在2連続KO勝利中と勢いに乗っており、昨年から今年にかけて大躍進を遂げた一人と言っていいだろう。
 一方、最激戦区と呼ばれているバンタム級で長年に渡りランキングに名を連ねる平川智也(マスタージャパン東京)が約1年ぶりに復活。平川は昼は別の顔を持っており、普段は格闘技の聖地・水道橋に居を構えて30年になる「フィットネスショップ」の店長として従事。多忙な日々を送りながらもコンスタントに試合を行っており、格闘技関係者からは“戦う店長”と呼ばれている。昨年は勝ち星に恵まれなかったがここから巻き返しをはかる。
 両選手ともにパンチを中心に試合を組み立て、フットワークを駆使せずプレッシャーを掛けて仕留めに行くスタイル。オーソドックスの青井に対して平川がサウスポーなので、どちらが先に当てて主導権を取るかが勝利の鍵を握る。さぁこの過酷な戦いを制しトップへの道を駆け上がるのはどちらか。楽しみなカードが加わった。

 今大会チケットは修斗BASE オンラインショップ絶賛発売中!現在、早割期間中ですのでぜひ販売ページをご確認ください。 https://proshooto.official.ec/


[新たに決定した対戦カード]
◎バンタム級5分3R
平川智也(同級環太平洋8位/マスタージャパン東京)
vs
青井心ニ(心技舘)

2025-09-05

2005年から20年に渡り、若手の登竜門として、またベテラン選手の再生の場として、そして後の世界王者達が一度は通った“不夜城”歌舞伎町の新宿FACE。
今年3回目の開催となる今回は、今後のタイトル戦線やランキングに大きく関わってくる注目のカードがラインナップ。
 
まずは昨年、修斗へUターンしてから2連勝と波に乗るジェイク・ムラタ(ZEEKジム)と“練馬ピラニア軍団”川北晏生(TRIBE TOKYO MMA)が対戦。川北は昨年行われた「環太平洋王座決定トーナメント」にエントリーするも、直前に皮膚疾患を患い欠場。復帰戦となった杉野光星との一戦にも敗戦しており、巻き返しを図りたいところ。現環太平洋王者ダイキライトイヤーへの挑戦権を巡り、ランキング1位のジェイクムラタ、以下宮口鳳龍、杉野光星も9.21ニューピアホール大会で試合があり、誰がトップに上がってもおかしくない予断を許さない状況だ。“黄金の階級”と言われているバンタム級で熾烈な挑戦者争いが勃発する!
 
 またフェザーからライト級に階級変更した結城大樹(同級世界7位/マスタージャパン福岡)が川北と同じく“練馬ピラニア軍団”の後藤亮(TRIBE TOKYO MMA)と対戦する。ベテランらしく打倒極のバランスの良さがストロングポイントの結城を後藤が勢いでぶち壊せるか。ライト級に新しい風を吹かせるマッチアップが決定した。

 そして、2023年新人王ネイン・デイネッシュ(MMA RANGERS GYM)が出場。インド出身のネインは圧倒なポテンシャルの強さを見せぶっちぎりで新人王に輝いたが、前戦の大阪大会では元環太平洋王者のTOMAに敗れて初黒星を喫する。その対戦相手となるのが“ローリングサンダー”島村裕(パラエストラ小岩)。島村は前回は怪我を押して出場した経緯もあり、今回はグッドコンディションを作る為、約1年のブランクを作ることとなった。
共に復帰戦となる今回。勝利を飾るのは“褐色の新人王”ネインか?それとも“ローリングサンダー”島村か?両者不在の間、フェザー級も新たな顔触れがランクインしており、更に掻き乱す二人が戦線復帰することとなった。

 その他に1回戦が終わりいよいよ各階級佳境を迎える新人王トーナメントが並ぶ。更なる追加カードも予定されており、決まり次第順次発表してまいります。

 また今大会チケットは今週末9/7(日)より一斉発売となります。お馴染みとなりました修斗BASE オンラインショップでの早割も行います!ぜひ販売ページをご確認ください。 https://proshooto.official.ec/


[新たに決定した対戦カード]
◎バンタム級5分3R
ジェイクムラタ(同級世界7位/ZEEKジム)
vs
川北晏生(同級世界3位/TRIBE TOKYO MMA)

◎ライト級5分3R
結城大樹(同級世界7位/マスタージャパン福岡)
vs
後藤亮(TRIBE TOKYO MMA)

◎フェザー級5分3R
島村裕(パラエストラ小岩)
vs
ネイン・デイネッシュ(MMA RANGERS GYM)

◎2025年度新人王決定トーナメント準決勝 ストロー級5分2R
加藤皓己(ROOTS)
vs
緑真作(マスタージャパン福岡)

◎2025年度新人王決定トーナメント準決勝 バンタム級5分2R
有松朋晃(MMA RANGERS GYM)
vs
福元大貴(リバーサルジム立川ALPHA)

◎2025年度新人王決定トーナメント一回戦 ミドル級5分2R
松宮陸生(パラエストラ小岩)※デビュー戦
vs
高橋宙斗(MMA空手道場鷹)※デビュー戦


□大会概要
[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.39
[日時]2025年10月11日(土)
[開場]17:30
[開始]18:00 ※会場中オープニングファイト実施予定。
[会場]東京・新宿FACE
[認定]ISC
[協力]一般社団法人 日本修斗協会
[主催]株式会社サステイン
[チケット料金]VIP ¥15,000/S ¥8,000
      ※全席指定、税込み価格。
      ※当日は500円増し。
      ※ご入場の際、ドリンク代600円が別途必要になります。
      ※小学生以上はチケットが必要。
[チケット発売日]9月7日(日)予定
[チケット販売所]
イープラス  https://eplus.jp/shooto/(パソコン&スマートフォン)
修斗BASE オンラインショップ https://proshooto.official.ec/
サステイン 03-3788-3042

[お問い合せ]株式会社 サステイン 03-3788-3042

対戦カード

バンタム級

5分3R

ジェイク ムラタZEEKジム

SHOOTO戦績

4 戦3勝1S1敗

川北 晏生TRIBE TOKYO M.M.A

SHOOTO戦績

8 戦4勝1S1敗

ライト級

5分3R

結城 大樹マスタージャパン福岡

SHOOTO戦績

17 戦7勝5敗4分

後藤 亮TRIBE TOKYO M.M.A

SHOOTO戦績

2 戦2勝

フェザー級

5分3R

島村 裕パラエストラ小岩

SHOOTO戦績

3 戦2敗

ネイン デイネッシュMMA RANGERS GYM

SHOOTO戦績

5 戦4勝2KO1S1敗

2025年度新人王決定トーナメント準決勝

ストロー級

5分2R

加藤 皓己roots

SHOOTO戦績

1 戦1敗

緑 真作マスタージャパン福岡

SHOOTO戦績

1 戦1分

2025年度新人王決定トーナメント準決勝

バンタム級

5分2R

有松 ともあきMMA RANGERS GYM

SHOOTO戦績

3 戦2勝1S1敗

福元 大貴 リバーサルジム立川ALPHA

SHOOTO戦績

2 戦2勝1KO1S

2025年度新人王決定トーナメント一回戦

ミドル級

5分2R

松宮 陸生パラエストラ小岩

SHOOTO戦績

初参戦

高橋 宙斗MMA空手道場鷹

SHOOTO戦績

初参戦

バンタム級

5分3R

平川 智也マスタージャパン

SHOOTO戦績

19 戦10勝5KO2S8敗1分

青井 心ニ心技館

SHOOTO戦績

13 戦6勝3KO5敗1分

ストロー級

5分2R

金内 サイダー 雄哉THE BLACKBELT JAPAN

SHOOTO戦績

10 戦4勝2S4敗2分

友利 幸汰パラエストラ小岩

SHOOTO戦績

3 戦3勝2KO

バンタム級

5分2R

松下 祐介パラエストラTB

SHOOTO戦績

16 戦4勝2KO1S10敗

菊西 拓馬URUSHI DOJO

SHOOTO戦績

1 戦1勝1KO

ライト級

5分2R

井口 雅仁AACC

SHOOTO戦績

3 戦1勝2敗

澤江 優侍フリー

SHOOTO戦績

6 戦2勝2KO1敗

-->

大会概要

大会名称SHOOTO GIG TOKYO Vol.39
開催日2025年10月11日 土曜日
会場

東京・新宿FACE

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町7F Tel:03-3200-1300

JR山手線・丸の内線 新宿駅東口より徒歩10分 小田急線・京王線 新宿駅東口より徒歩15分 西武新宿線 西武新宿駅より徒歩2分

配信
開場17:30
開始18:00
特別協賛
後援
協力一般社団法人 日本修斗協会
認定ISC
主催株式会社サステイン
入場料VIP ¥15,000/S ¥8,000
※全席指定、税込み価格。
※当日は500円増し。
※ご入場の際、ドリンク代600円が別途必要になります。
※小学生以上はチケットが必要。
発売日9月7日(日)予定
チケットイープラス  https://eplus.jp/shooto/(パソコン&スマートフォン)
修斗BASE オンラインショップ https://proshooto.official.ec/
サステイン 03-3788-3042
問合わせ株式会社 サステイン 03-3788-3042